(仮)イスラエルとパレスチナに関するYMCAの声明
YMCAは平和を希求し、平和のために働く
10月7日以来、イスラエルとパレスチナでは何千人もの命が奪われ、世界中が深い怒りと悲しみの渦の中にいます。10月19日にはガザYMCA関係者が犠牲となるなど、現地YMCAも痛ましい事態に巻き込まれています。
パレスチナ自治区内には「ガザYMCA」「東エルサレムYMCA」があり、同じエルサレム内のイスラエル領土には「エルサレム・インターナショナルYMCA」があります。いずれも第二次世界大戦後に設立され、長年にわたる紛争で傷ついた青少年を対象に、職業訓練やリハビリのほか、音楽やスポーツなどの社会教育活動を行っています。「エルサレム・インターナショナルYMCA」は、イスラエルとパレスチナの子どもたちの交流プログラムに力を入れており、「東エルサレムYMCA」は紛争で失われたオリーブ畑での植樹活動を行うなど、それぞれの地で憎しみの連鎖を断ち切ろうと努めてきました。日本のYMCAはこれを支持し、これまでに1000本以上のオリーブの苗木を贈るなど交流を続けています。
10月7日以降、パレスチナは全域にわたってイスラエル軍に包囲され、都市間を移動することもできず、YMCAも活動停止状態となっています。東エルサレムYMCAからは10月19日、ヨルダン川西岸地区での救援活動のため、世界YMCAに対し支援要請が出されました。一方ガザYMCAは10月25日現在、地域での支援活動を展開できる状況ではありませんが、今後新たな情報が入り次第、お知らせします。
人々の命が守られ、一日も早い平和が訪れるよう切に祈ります。

10月7日以来、イスラエルとパレスチナでは何千人もの命が奪われ、世界中が深い怒りと悲しみの渦の中にいます。10月19日にはガザYMCA関係者が犠牲となるなど、現地YMCAも痛ましい事態に巻き込まれています。
パレスチナ自治区内には「ガザYMCA」「東エルサレムYMCA」があり、同じエルサレム内のイスラエル領土には「エルサレム・インターナショナルYMCA」があります。いずれも第二次世界大戦後に設立され、長年にわたる紛争で傷ついた青少年を対象に、職業訓練やリハビリのほか、音楽やスポーツなどの社会教育活動を行っています。「エルサレム・インターナショナルYMCA」は、イスラエルとパレスチナの子どもたちの交流プログラムに力を入れており、「東エルサレムYMCA」は紛争で失われたオリーブ畑での植樹活動を行うなど、それぞれの地で憎しみの連鎖を断ち切ろうと努めてきました。日本のYMCAはこれを支持し、これまでに1000本以上のオリーブの苗木を贈るなど交流を続けています。
10月7日以降、パレスチナは全域にわたってイスラエル軍に包囲され、都市間を移動することもできず、YMCAも活動停止状態となっています。東エルサレムYMCAからは10月19日、ヨルダン川西岸地区での救援活動のため、世界YMCAに対し支援要請が出されました。一方ガザYMCAは10月25日現在、地域での支援活動を展開できる状況ではありませんが、今後新たな情報が入り次第、お知らせします。
人々の命が守られ、一日も早い平和が訪れるよう切に祈ります。
関連ニュース一覧
2023年11月1日 | パレスチナ緊急支援募金受付中 |
2023年11月17日 | ・・・・祈祷会のお知らせ |
2023年8月18日 | ・・・・・ |
現地YMCAと、日本のYMCAとのつながり
-
◆ガザYMCAとの交流⇒
-
-
ガザYMCA
2007年から封鎖が続き「天井のない監獄」と言われてきたガザでYMCAは、常に命の危機に脅かされ、移動の自由が全く与えられていないガザの子どもや若者たちに、グループカウンセリングや絵画、演劇、読み聞かせ、音楽やスポーツを通じたレクリエーション活動を提供しています。
テキストテキストテキスト
-
-
◆東エルサレムYMCAとの交流⇒
-
エルサレム内のパレスチナ自治区域にあるYMCAです。紛争や不当な逮捕などによって心身に傷を負った青年たちに、カウンセリングやリハビリテーションプログラムを提供しています。職業訓練学校の運営、女性のための収入向上プログラム、エルサレムとヨルダン川西岸の子どもたちの交流プログラム、紛争で失われたオリーブ畑の植樹プログラムに取り組んでいます。 オリーブ植樹プログラムには、武力によらない平和への取り組みとして日本のYMCAでは「オリーブの木キャンペーン」を展開、これまでに1,000本を超えるオリーブの苗木を送っています。
-
-
◆エルサレム・インターナショナルYMCAとのつながり⇒
-
エルサレムの中のイスラエル側にあるYMCAとしてイスラエル人とパレスチナ人の対話の場を設け、双方の憎しみの連鎖を断ち切ろうと活動しています。2014年夏には、エルサレムに住むイスラエル人とパレスチナ人の高校生たちによるYMCA・エルサレム・ユース・コーラスが、日本の音楽関係者の招待により、東京と京都でコンサートを行いました。
-
お問い合わせ先 | |
---|---|
名称 | 公益財団法人 日本YMCA同盟 |
所在地 | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番11号[地図] |
電話番号 | 03-5367-6640(代表) |
FAX番号 | 03-5367-6641 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください。 |