世界YMCA/YWCA合同祈祷週
2019.11.10~16
世界YMCA・YWCAでは、毎年11月第2週目の日曜日からの一週間を合同祈祷週として、一つのテーマのもとに、聖書からメッセージを聴き、祈りを共にする機会を持っています。今年は11月10日から16日までの一週間「ジェンダー平等にむけて、若者が権力構造を変革する」というテーマのもとで祈りを合わせます。
合同祈祷週のテキストとして、毎年冊子を発行しています。そのなかのYMCA・YWCAの両会長が寄せたメッセージを紹介します。
世界YMCA/YWCA合同祈祷週【冊子】
ジェンダー平等にむけて、若者が権力構造を変革する
[はじめに]より
“1人の女性や少女が暴力的に襲われるたびに、私たちは自らの人間性を減じる。1人の女性が、男の要求によって無防備な性行為を強要されるたびに、私たちは尊厳と誇りを破壊する。1人の女性が性別のゆえに命を売るたびに、私たちは終身刑を宣告する。私たちが沈黙を守るその一瞬一瞬に、私たちは女性に反する企てに共謀しているのだ。”(ネルソン・マンデラ)
YMCA・YWCA両会長のメッセージ
すべての若い人々が、自分たちの望む未来を実現できるように励まされ、そのために必要な力をつけられるような世界を打ち立てるため、変革が緊急に求められています。 個人の変革や地域社会としての変革もそうですが、特に必要なのは権力構造の変革です。 権力構造は世界を縛り、平和、ジェンダーの平等、正義、そしてすべの生き物や自然と調和のうちに繁栄する惑星を、私たちが実現することを妨げます。
YWCAとYMCAはどちらも、歴史を通り抜け、これまでの変革を目撃してきました。若者たちの導きで世界的な運動が起こされ、それによって政策や行動がよい方向へと開かれるのを見てきました。 最近では、世界中の若い人たちが、気候変動に抗する行動を求め、また自分たちの生活や未来に影響を与えている不平等の問題に取り組む行動を求めて、各地でとても大きな声をあげています。 急速に展開する世界にあって、具体的で迅速な行動を求めて強く迫る若者の声は、変革が実際に起こっていて、これからも起こり続けることを証明しています。
今年の合同祈祷週のテーマである『 ジェンダー平等にむけて、若者が権力構造を変革する』 はまた、ジェンダー不平等をなくすこと、若い女性や男性に対する社会の扱い方を変えることの必要性に根差しています。世界では、女性が従属的なものとして扱われているところが多すぎます。 女性たちは何層にも重なった差別と相互に関連した幅広い困難に直面していて、それが社会のあらゆる場面で指導力を発揮する能力に影響しています。 ある種の民族性や階層に属す人たちは、さらにひどい差別に直面する可能性があります。 その一方で、男性たちはしばしば、社会において比較的よい扱いを受け、より高い地位を享受しているように見受けられます。 これは、男性たちが差別に遭っていないという意味ではなく、両方のジェンダーの人権とその間のギャップについて訴える必要があるという意味です。 “私たちはみな等しく神の似姿としてつくられた” のですから。
公正な社会においては、私たちはみな、尊厳と敬意に満たされた幸せで健康な生活を送るために必要な、教育や雇用やすべてのものに、平等に手が届くはずです。ジェンダー平等が何を意味するかという話し合いや明確化は、実際的なステップを意味し、世界のグローバル化が提示する異なった文脈や状況を改善するための変革のスタートになり得るのです。 それは、世界中の女性を苦しめている本当の不正義-行動においても価値観においても-に対して改めて注意を向けることです。 また、すべてを包み込む包摂性を推し進め、平和と正義とすべてのものへの理解を守るためにジェンダー平等がもたらす本当の利益に、目を向けさせることです。
私たちはみなさんにお勧めします。 どうぞこの冊子を取り上げ、アドボカシー(問題を訴えること、政策提言)の道具として、また、意識を高め、聖霊の力による変革への決意を強めるために、この冊子で使われているCBS [Conceptual Bible Studies :歴史的・社会的・文化的状況を読み解く聖書研究] の手法を探求してください。 世界祈祷週の期間を通して、さらにその後にも、この聖書研究テキストを地域社会/共同体で活用し、地元の現実の生々しい経験に結び付けてくださるよう、広くお招きします。 地域社会/共同体での話し合いから出てくる意見や考えが、このエンパワメントと変革のプロセスを力強いものとし、すべての声を連動させるのです。
世界YWCA会長
デボラ・トーマス=オースティン
世界YMCA同盟会長
パトリシア・ペルトン
お問い合わせ先 | |
---|---|
名称 | 公益財団法人 日本YMCA同盟 |
所在地 | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番11号[地図] |
電話番号 | 03-5367-6640(代表) |
FAX番号 | 03-5367-6641 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください。 |