全国YMCAで2020年度国際協力募金がスタートしました

日本YMCA同盟では、「一人ひとりのいのちが大切にされる、ポジティブネットのある豊かな社会」を世界中のYMCAとともに創ることを目的として、国際協力募金を行っています。 アジアや世界のすべてのYMCAは、コロナ禍にあって困難に直面しつつも、人と人とのつながりや対応力で乗り越えようとしています。国際協力募金は、お互いに支え合う関係の中で、教育支援、難民支援、被災地支援、平和構築、青少年育成等を目的に、日本全国各YMCAで取り組まれています。
YMCA国際協力募金はこのように使われています
全国YMCAの取り組み | |
---|---|
盛岡YMCA | 11月1日より募金をスタートしました。募金受付期間:11月1日(日)~2月28日(日) |
東京YMCA | YMCAの募金活動を紹介しています。 |
横浜YMCA | 「笑顔につながる小さな一歩」国際・地域協力募金キャンペーンを実施しています。10月29日にはキックオフミーティングを開催しました。 |
横浜YMCA/YMCAACT | タイパヤオセンターのハンドクラフトの販売を通じた募金活動をしています。 |
横浜YMCA/鎌倉YMCA | 11月3日にふれあいバザーを開催、売上を国際地域協力募金へ寄附しました。 |
富山YMCA | 国際協力・交流活動を紹介しています。 |
京都YMCA | 11月より募金をお預かりしています。 |
日本YMCA同盟 | レバノン・ベイルート大爆発事故によるレバノンYMCA被災支援へ寄附 |
上記以外にも全国のYMCAでは国際協力募金活動に取り組んでいます。
詳しい資料など、お近くのYMCAへお問い合わせください。
お問い合わせ先 | |
---|---|
名称 | 公益財団法人 日本YMCA同盟 |
所在地 | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番11号[地図] |
電話番号 | 03-5367-6640(代表) |
FAX番号 | 03-5367-6641 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください。 |