滋賀YMCA、近江八幡市と災害時協定
帰宅困難者受け入れへ

滋賀YMCAは、大規模災害で交通機関が運行を停止した際、帰宅困難者の受け入れ先となる「一時滞在施設」を提供するという協定を近江八幡市と締結しました。
9月15日には、災害時の社会貢献としてYMCAの会館を「災害時帰宅困難者の一時滞在施設」として提供するの協定の調印式が行われました。
これはYMCAの事業方針の一つである「社会に対する貢献」とSDG’sの11「すみよいまちづくり」に合致するものとして、市へ申し入れを行い、実現に至りました。
交通機関の停止によって近江鉄道やJRを使って通学する青少年が足止めされることが想定されます。宿泊施設へのアクセスが難しいとされる学生を中心とした青少年の一時滞在場所として、YMCAの会館施設が活用されることになります。今回の協定により、災害時には物資は市より提供されます。
誰もが安心して暮らすことのできる地域づくりは、私たちYMCAの願いです。
お問い合わせ先 | |
---|---|
名称 | 公益財団法人 日本YMCA同盟 |
所在地 | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番11号[地図] |
電話番号 | 03-5367-6640(代表) |
FAX番号 | 03-5367-6641 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください。 |