熊本県球磨村避難所のいま


熊本YMCAでは8月17日より全国のYMCAとピースボート災害支援センターと共同して球磨郡多良木町にある旧多良木高校避難所を運営しています。避難所には復旧に時間のかかる被災地域からの住民約150名(9月17日現在)の方が避難されており、YMCAではその避難生活のサポートを行っています。
避難生活を送る方々の半数以上が65歳以上の方々で、健康維持のために避難所内の衛生管理、食事の内容への配慮、体力の維持のための運動指導、ペットへの対応、避難所建物の応急修理など、その取り組みは多岐にわたります。また、9月に発生した台風10号の際には、一時的に新たな避難者の受け入れも行いました。
全国のYMCAからは東京YMCA、在日本韓国YMCA、埼玉YMCA、横浜YMCA、名古屋YMCA、大阪YMCA、広島YMCA、日本YMCA同盟などがスタッフを派遣または派遣の予定をしています。また、熊本地震の際に多くのソーシャルワーカーを送ってくださった社会福祉法人賛育会からもスタッフを派遣いただいています。
避難をされている方々の人権を守り、新たな生活を始められるための支えとなるよう、熊本YMCAを始め現地で活動するスタッフへのご支援をよろしくお願いいたします。
熊本YMCA「2020年7月豪雨ポジティブネットYMCA募金」サイト
お問い合わせ先 | |
---|---|
名称 | 公益財団法人 日本YMCA同盟 |
所在地 | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番11号[地図] |
電話番号 | 03-5367-6640(代表) |
FAX番号 | 03-5367-6641 |
メール | お問い合わせフォームをご利用ください。 |