採用のご案内
YMCA 採用のご案内
YMCAは1844年、ロンドンで誕生しました。産業革命下の過酷な工場労働で、青少年の暮らしが荒廃していく中、心豊かな生き方を目指した12人の青年たちによって設立されました。今では世界120の国と地域に広まり、約6500万人が活動する世界最大規模の非営利団体となっています。
日本のYMCAが設立されたのは1880年(明治13年)。以来140年余にわたり、「精神spirit」「知性mind」「身体body」の調和のとれた成長を大切にして、職業教育、語学教育、健康教育、野外教育、保育事業、国際交流活動など、幅広く事業展開しています。
現在は、34の「都市YMCA」と、37の大学で学生寮やサークル活動をする「学生YMCA」があります。それぞれ独立した法人・団体として各地域ニーズに合わせた活動を展開しており、事業領域も地域によって異なります。
採用も各YMCAで行っています。詳細はお近くのYMCA↓に直接お問い合わせください。
常勤職員数
99カ所
非常勤職員数
7130人
(世界のスタッフ総数)
9万人
※2023 年3月時点
主な職種
保育園・こども園・幼稚園
78カ所
テキストテキストテキスト
健康教育・ウエルネス
9カ所
テキストテキストテキスト
専門学校・日本語学校・各種学校
12カ所
テキストテキストテキスト
高齢者事業
78カ所
テキストテキストテキスト
語学教育・国際交流
9カ所
テキストテキストテキスト
コミュニティー事業
12カ所
テキストテキストテキスト
問合せ先一覧
現在93カ所で約7000人の子どもたちが参加しています。(2023年3月)
東京YMCA
募集中
東京YMCA採用サイトはこちら⇒
- 【本 部】
- 東京都新宿区西早稲田2-3-18-6階
- 【主な事業】 保育園、学童クラブ、児童館、語学、国際交流、キャンプ、ウエルネス、専門学校、通信制高校、居場所ほか
- 【職員数】 常勤・・人、非常勤・・人
- 【沿 革】 東京YMCAは1880年(明治13年)に創立後、1903年に財団法人として認可され、1981年には学校法人格も取得しました。現在は「公益財団法人東京YMCA」と「学校法人東京YMCA学院」の2つの法人が連携しながら運営しています。
山梨YMCA
募集中
山梨YMCAの詳細はこちら
- 【本部所在地】山梨県甲府市中央3-10-7
- 【沿革】1946年設立。現在は保育園、児童発達支援、放課後児童クラブのほか、英語教育、野外教育、高齢者デイサービス、介護予防事業など幅広く事業展開しています。
- 【問い合わせ】応募に関するお問い合わせはこちらのフォームをご利用ください➡