大阪YMCA
名称 | 公益財団法人大阪YMCA
学校法人大阪YMCA 学校法人大阪YMCA学院 社会福祉法人大阪YMCA |
---|---|
本部所在地 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 |
電話番号 | 06-6441-0894 |
設立 | 1882年6月4日 |
沿革 | 1882年(明治15年)創立から、いち早く英語学校や予備校等の教育事業に先取的に取り組み、その伝統は今日の専門学校、海外にルーツを持つ人々への日本語教育、通信制高校や中高生の支援教育、さらにはインターナショナルスクールや国際バカロレア教育を取り入れた日本初の公設民営学校の運営へと引き継がれています。
日本のYMCAは、日本で初めての体育事業を開始し、バスケットボールやバレーボールなど各種スポーツの日本への紹介と普及、スポーツ・体育、健康指導、野外活動の分野で先駆的な役割を担ってきました。大阪YMCAも日本初の組織キャンプの実施など、青少年の育成に大きく貢献し現在に至っています。 さらに、キリスト教保育と先進的な幼児教育に基づく幼稚園・保育園の運営など、一人ひとりの子どもの成長に寄り添う「子育ち・子育て」の支援事業を行っています。 また超高齢化社会にあって、シニアのための健康や生きがいサポート、介護施設・サービスの提供など生活クオリティの向上のための福祉事業を、地域や海外YMCAとの連携によって行っています。 一方、地域のニーズに寄り添った活動を多くのボランティアと共に展開しています。発達障がい児・者や不登校の子どもの教育支援や保護者の支援のプログラムも実施しています。 YMCAの国際的ネットワークを活かし、グローバルな視野で活躍するユース世代のリーダーシップ育成、災害救援や復興支援のための青年ボランティア派遣、いじめをなくすための啓発活動、国際理解や平和教育、人権教育、環境教育などの分野でも多くのボランティアと共に活動を展開しています。 |
事業概要 | ・ウエルネス事業(スポーツ・健康教育、野外活動、アフタースクール等)
・キャンプ場運営 ・公益協働事業 ・学校事業(インターナショナルスクール、通信制単位制高校、専門学校専門課程・高等課程、日本語学校等) ・公設民営事業(大阪府立水都国際中学校・高等学校の運営等) ・グローバル事業(英語幼児園、語学・国際理解教育、国際交流等) ・発達支援事業 ・こども園事業 ・保育園事業 ・子育て支援 ・高齢者福祉事業 ・中高齢者事業(介護支援専門員研修(大阪府委託)、介護福祉士実務者研修) |
職員数 | 常勤 547人/非常勤 894人 |
主な職種 | 総合職、ウエルネス専門職、保育士、日本語教師、高校教員、幼稚園教諭、事務職、介護職、介護支援専門員、英会話講師等 |
採用窓口(問合せ) | https://osakaymca.or.jp/recruit/ |
URL | https://osakaymca.or.jp/ |