お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

国際協力・国際理解

世界120の国と地域にあるYMCA。YMCAの国際協力は、世界につながるYMCAと共に難民支援、コミュニティ支援、災害支援、そして国際理解のための活動を行い、多様な文化や価値観が存在する世界で一人ひとりが大切にされ、平和な社会を目指します。YMCAは人道支援を専門とする組織ではありませんが、社会教育の分野でこれまで積み上げてきたノウハウを生かし、必要に応じて専門分野の協力団体や協力者と共に活動しています。

*YMCAの国際協力は日本各地のYMCAが個別で行う場合と各地域のYMCAが協力しながら行う場合があります。
*日本YMCA同盟の最新情報はこちら

コミュニティ支援・教育支援・難民支援

自分らしく、希望を持って暮らせるように

アジア各国で貧困の中に暮らす人々が自立して暮らせるよう、子どものケアや教育、医療、生活環境の整備、就業支援など地域の必要にこたえます。また、紛争や戦争で自国を逃れざるを得なくなった人々の支援を行っています。
(主な支援国・地域:カンボジア、東ティモール、インドネシア、ギリシャ、パレスチナ)

災害支援(海外)

災害にあった子どもやその家族が安心して暮らせるように

世界各地で起きる自然災害。地震や台風による被害など、現地のYMCAの支援活動に協力しています。緊急的な支援の後の人々の暮らしや、子ども達の教育を支える中長期的な支援を中心に行います。被害の規模が大きい場合には全国での募金活動や被災地でのワークキャンプが実施されることがあります。
(主な支援国・地域:ネパール、フィリピン、インドネシア、ペルー)

国際理解

平和を大切にする気持ちを育み、平和を築くための行動が出来るように

幼少期から多様な文化や習慣に触れる機会をつくり、世界に目を向けた思考力、地域で実践する力を備えた青少年を育成する活動が語学クラスも含め各地のYMCAで行われています。各地のYMCAで行われるワークキャンプ、韓国・中国の人々と平和について考える平和フォーラム、大学生や専門学校生を対象に年間を通して行う地球市民育成プロジェクト、他のNGOと協力して「SDGs4教育キャンペーン(旧:世界一大きな授業)」を実施しています。

ご協力ください

国際協力募金

YMCAの国際協力活動を支えるための募金です。一人ひとりの思いが支援につながります。YMCA国際協力募金にご協力ください。

■2020年度YMCA国際協力募金ポスター

■2020年度YMCA国際協力募金リーフレット

■2020年度YMCA国際協力募金リーフレット(お子さま向け)

現地の声・参加者の声

  • 学校に通えてうれしい

    私のお父さんとお母さんは一日中働いていますが、私が楽しみにしていた学校に行くためのお金は足りませんでした。でもYMCAに相談したらYMCAの学校に通えることになりました。国語、算数、社会、英語を習っています。字が読めるようになってうれしいです。給食では生まれて初めてピザを食べました。
    (カンボジアの女の子)

  • 震災支援から未来へ

    村の人が「この活動を続けることが大切だ」と言ってくれました。ぼくは現地の子ども達と共にキャンププログラムを作りました。人と出会い、自然と触れ合い、さまざまなプログラムを通してこの島の子ども達が本当の豊かさを知る貴重な人材となって将来この島を支えていってほしいと思います。
    (震災で被害を受けた地域でのワークキャンプ参加者)

  • まずは耳を傾ける

    一年間のカリキュラムを通じて多くの価値観や考え方に出会うことができました。そこから私が学んだことは、相手を知ろうとする姿勢です。どんな考えや意見でもまずは耳を傾け、理解をしようとする努力をしながら、これからも積極的に活動を続けていきたいと考えています。
    (地球市民育成プロジェクト参加者)